阿弥陀三尊の右脇侍(左は観音菩薩)で午年の守り本尊の勢至菩薩を背中一面に彫らして頂きました。
(一部、他所の彫師さんの作品にボカシを付けています)
勢至菩薩は智慧の光で六道に迷う衆生を照らし、救いの道を示すありがたい菩薩様です。
「★部位・背中(一面)」カテゴリーアーカイブ
鳳凰の刺青 タトゥーデザイン 背中一面 japanese phoenix tattoo
狐と紅葉の刺青・タトゥーデザイン
鳳凰と蓮のタトゥーデザイン 女性の刺青・和彫り 背中一面
蛇と牡丹の刺青・タトゥーデザイン 甲羅彫り 女性の刺青・和彫り
不動明王 刺青・和彫りのデザイン 背中一面
白筋の龍と鳳凰の刺青・タトゥーデザイン 背中一面
鳳凰の刺青・和彫りのデザイン 背中一面の刺青
不動明王 刺青・和彫りのデザイン 背中一面
曼荼羅・オリエンタル模様・ヘナ模様のタトゥーデザイン
背中一面ですが厳つくなり過ぎない様に体のラインに合わせてデザインさせて頂いた、
曼荼羅・オリエント模様のタトゥーデザインです。
(ボカシ部分は他所の彫師さんが彫ったものです)
鳳凰・蛇・牡丹の刺青・タトゥーデザイン 女性の刺青
鯉と蓮の刺青・和彫り 背中一面の刺青・タトゥーデザイン
唐獅子牡丹の刺青・タトゥーデザイン 女性の刺青
鵺 刺青・和彫り・背中
背中一面に彫らして頂いた鵺の刺青です。
鵺は「正体がつかめない、はっきりしない物事・人の例え」に使われる様に、
昔の文献や浮世絵などで姿が違いますが、
サルの顔、タヌキの胴体、トラの手足を持ち、尾はヘビという形態が多いです。