顔はブラック&グレーで、たてがみは水彩・ウォーターカラー風の色彩で色付けしたタトゥーデザインです。
女性のお客様の足首に彫らして頂いた、打ち出の小槌とねずみの刺青・タトゥーデザインです。
打ち出の小槌=大黒天(大国主命)、大黒天の伸使=ねずみ
縁起の良い「大黒鼠」です。
肘に上下に彫らして頂いた、回し車を走るネズミと文字のタトゥーデザインです。
文字はアメリカの心理学者で行動分析学の創始者バラス・スキナーの言葉です。
山梨から来て頂いているお客様の脇腹に彫らして頂いた、レッドバニータトゥーの千社札と縁起物の兎を組み合わせたタトゥーデザインです。
兎は自然界では弱い生き物ですが、決して後ろ向きには歩かず跳ねながら前向きにしか進まない「飛躍」の象徴や
「兎」の文字が「免(まぬが)れる」に似ているので悪運や厄から免れる、多産・子孫繁栄の象徴などの縁起物として愛されています。
男性の腕の内側に彫らして頂いた、カラフルなサイケデリック調の花柄でデザインした熊のタトゥーデザインです。
(アウトドア好きなお客様の要望により大手アウトドアメーカーのクマをベースに、少しラフにデザインし手描き感を出しています)
男性の腕に彫らして頂いた、打ち出の小槌(大黒天)と町奴風の大黒鼠(大黒天の神使)の刺青・タトゥーデザインです。
千両小判を散らした縁起物です。
フィンランド出身のお客様に彫らして頂いた、
山猫とフィンランドの景色と日本の桜をミックスしたタトゥーデザインです。