抜きの唐獅子牡丹です。
「腕」タグアーカイブ
devil girl 悪魔のタトゥー デザイン
シュガースカル・メキシカンスカル タトゥー デザイン skull tattoo
蓮 タトゥーデザイン・画像 lotus tattoo
だるま 達磨 タトゥー 刺青 tattoo (デザイン・画像)
だるま(達磨)禅宗開祖の達磨の坐禅姿を模した置物・玩具で昔から縁起物として広く親しまれています。
片目は書き入れずに空白のままにし、何らかの祈願を行い、祈願が叶うと目を書き入れるという習慣があります。
フランケンシュタイン タトゥー Frankenstein tattoo モンスター デザイン
フランケンシュタインのリアリスティックなタトゥーです。
四角い緑の顔と首にボルトが刺さった姿で有名なフランケンシュタインですが、
実はフランケンシュタインは開発者(科学者を目指している若者)の名前で、
皆がイメージしているフランケンシュタインは「名無しの怪物」です。
ハイダ タトゥー haida tattoo トライバル インディアン
150の島々からなる北米クィーンシャーロット諸島に住む「ハイダ族」は、
ノースウェストコーストインディアンを代表する部族です。
伝統的なペイントは主に黒と赤が使用されていて
タトゥーデザインにおいて「ハイダ・トライバル」という
一つのジャンルとして確立されています。
蛇・花・梵字 刺青 タトゥー (デザイン・画像)東京 吉祥寺 Red Bunny Tattoo
ツバメ タトゥーデザインの紹介 swallow tattoo ワンポイントタトゥー
ツバメはタトゥーモチーフの中でも最も歴史が有りポピュラーなデザインの一つです。
まだタトゥーが船乗り(sailor)中心のころは
・長い航海を経験した証に
・ツバメがいるのは陸が近い印として(ラッキーアイテム)
・ツバメの帰巣本能にあやかって無事帰れるお守りとして
愛されてきました。
虎の刺青・タトゥーデザイン tiger tattoo
ヴィシュヌ tribal tattoo トライバル タトゥー (画像 デザイン)
ヒンドゥー教において
ブラフマー、シヴァと共に三神一体の最高神の一人「ヴィシュヌ」のトライバルデザインのタトゥー。
ヴィシュヌは10の姿に変身して地上に現れるとされ
その中にブッダ(仏)も含まれている。
(勿論ヒンドゥー教が仏教を取り込む為)
ハイビスカス タトゥー tattoo 花 (画像・デザイン)
ハイビスカスといえば南国、特にハワイをイメージしますが、
今回はマレーシア生まれの方が故郷を想い彫ったハイビスカスです。
(マレーシアの国花はハイビスカスです)
海賊うさぎ・兎のタトゥーデザイン pirates rabbit tattoo
兎 うさぎのタトゥーデザイン rabbit tattoo
菊散らし 刺青・和彫りのデザイン・画像 東京 吉祥寺
菊 刺青 和彫り (デザイン・画像)
すでに入っているトライバルを額付きの菊散らしでカバーアップしました。
言わずと知れた桜と並ぶ日本の象徴花(国花)
墓参りに用いられることが多く少し怖いイメージがあるが
墓参りに用いるのはヨーロッパの影響であり、古来日本には無い風習。