九分の龍
「★部位・腕から胸」カテゴリーアーカイブ
唐獅子牡丹 刺青 デザイン 東京 RedBunnyTattoo
鯉 刺青・和彫りのデザイン・画像
唐獅子牡丹 刺青 和彫り (デザイン・画像) 東京 吉祥寺
「唐獅子牡丹」は百獣の王である獅子と、百花の王である牡丹を組み合わせで、
「倶利伽羅」と並んで刺青の代名詞。
「牡丹に唐獅子」
百獣の王と言われる獅子ですが、ただ一つだけ恐れるものがあります。それは獅子身中の虫です。獅子の体毛の中に発生し増殖し、やがて皮を破り肉に食らいつく害虫です。しかし、この害虫は、牡丹の花から滴り落ちる夜露にあたると死んでしまいます。そこで獅子は夜に、牡丹の花の下で休みます。獅子にとっての安住の地が、そこに在ります。
火炎龍と唐獅子牡丹 刺青・和彫りのデザイン・画像 東京 吉祥寺
龍と唐獅子牡丹、額九分の和彫りです。
最初に抜きで龍
↓
抜きで唐獅子牡丹
↓
額で統一
和彫りは和風な雰囲気だけ合わせておけば
後から統一できるのも魅力の一つです。
(もちろん一枚絵で仕上げるのが理想ですが)
この方も次回upする時は胸割りになっているかもしれません(笑)
菊散らし 刺青・和彫りのデザイン・画像 東京 吉祥寺
菊 刺青 和彫り (デザイン・画像)
すでに入っているトライバルを額付きの菊散らしでカバーアップしました。
言わずと知れた桜と並ぶ日本の象徴花(国花)
墓参りに用いられることが多く少し怖いイメージがあるが
墓参りに用いるのはヨーロッパの影響であり、古来日本には無い風習。